hp 2133を使用して約1週間・・・・・・2008-08-03 22:53


だいたい 1週間位 hpのVIA C7-M搭載Mini-NotePC 2133を使った上での 徒然也を

自分が購入したのは C7-M(ULV)1.6GHz/Memory2GByte/WindowsVistaBusines搭載の HighPerfomanceModel
値段は\79,800-(税込)・町田のTSUKUMOで在庫品を購入
製造はどうやらInventecクサいです

購入動機は C7搭載で英語Keyboardだっったのが 一番大きいかな
また CPUのFSBが UMPCクラスでは唯一の200MHz(QPBで800MHz)ってのも大きいです
(FIC子会社のEerexのCouldBookも興味あったのですが hp 2133がFSB200MHzと知ると とたんに興味が・・・・以下略)
確かに CameraとかBlueToothや160GByte(5400rpm)のHDDや WiFiすら個人的には不必要だと思ったんですけどね

他のBlogとかであんまり書かれていない(と思われる)部分を明記しますと

☆ UMAはMemory2GByteの場合は 256MByte固定で BIOSで変更出来ない
☆ BIOSで内蔵Camera/WiFi/Bluetooth/有線LANは無効に出来る
☆ TouchPadはPS/2接続で BIOS無効に出来ない(残念)
☆ 有線LAN(Broadcom)は残念ながらPCI接続で PCI-Expressではない
☆ hpのBIOSにしては珍しく 日本語表記が無い
☆ Keyboardの反応が若干遅い部分が有る・特に同一Keyを連打すると1文字しか出ない場合がある

ぐらいかなぁ
CN896の外部BusはPCIeのx16とx1だけなので x1がExpressCardに取られているので 有線LANがPCI接続なのは仕方が無いでしょう
どうせなら WiFiもVT6655 有線LANもVT6122とか使用して ねぇ(苦笑


現在 WindowsXP Professional(ServicePack3)にDowngreadして使用していますが 起動も一瞬だし(ちょっと嘘ですね・・・・スミマセン) Office2000クラスならまったく問題なく動作します
DVD-Videoの再生も全く問題なく YouTube等の動作再生Siteでも大丈夫
(ニコニコ動画が厳しいって話を聞きますが スミマセン アカウント取っていないので)

一番の問題は 8.9inchで1280x768のWXGAクラス液晶は 目が痛くなります(苦笑
しかし これも馴れていくことでしょう・・・・と言いますが馴れました
でも液晶自体は綺麗ですし 文字がぼやける事は全く有りません

未だに馴れないのが FunctionKeyの小ささですね・・・・・・
IMEのカタカナ・Alphabet変換はFunctionKeyで行っているので やっぱりこの部分だけはどうも馴れなくて使いにくいです
心配していたTouchPad無効に関しては Pad上部に有るボタンで有効/無効の設定できるので 便利ですよ
本当にこのKeyboardは感心するほど打ち易いですね

実はここ1週間 自宅ではMain機の電源は極力投入しないで この2133だけでお仕事したり Mail打ったりしていますが 全く問題有りません

基本的には VIAやC7ヲタ専用機だと思っています
皆様は 他社のAtom機を購入してください(苦笑

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://soregase.asablo.jp/blog/2008/08/03/3671613/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。