ダメな更新2010-03-06 20:44

本当に更新がおそろかな状況ですね
まぁ見ている人は殆ど居ないから良いか!!(ダメ過ぎる

近況としましては・・・・
1) 普通自動車免許取ったよ
2) 急な人事異動で大パニック!!
3) 超ひだまつり 2~4時間テレビに行ったよ
4) 最近のコンパクト液体洗剤って・・・・・・どう??

まぁ1)は急遽だったんですよね
2009年12月に ソコソコ近く(5km程)に 教習所が移動して キャンペーンをやったんですよ
入学金と安心パック半額って
で その期限が12月末までだったので まぁ慌てて入学&全額支払いしちゃったわけですよ
本当なら 1月から教習を開始しようと思っていたら 1月からは高校生の教習が多くなるので 早めにしたほうが良いですよ~~~ってコトで
12/20に教習開始して 今年の2/21に修了しました
いや 全く学科が無かったから 本当に楽でしたね
・・・・・スミマセン 嘘です・・・・・・結構ビクビクものでした
怒鳴られることも無く 思ったよりも 良い教習所でした

2)はねぇ 自分じゃないんですよ
だから困ったと言うべきか・・・・・・・
よって 仕事の範囲が急に大きくなる割には 急なので 資料を渡して引継ぎ完了ってのも まぁ仕方が無いのです
しかし 資料をゆっくり見る時間も無く トラブル対応が多いと言うのか 増えてしまったので 実地で覚えるしかないんですよね
おっかしいなぁ 安定稼動状態だったのになぁ・・・・・(苦笑

正直 平日は2)でヘトヘト 土日祭日は1)でへろへろだったので 今年に入って ああ 休んだなぁってのが全く無いんですよ
まぁ 今日はゆっくり休んだなぁって気はしますが 折角の休日も雨ではねぇ なんか無駄な気もします

そんな訳で FZ6も本当に久しぶりに昨日ちょっと乗った程度です
教習後に乗る気なんか起きませんでした
体重移動とかが本当に怪しいほどです
首や背中も痛いです(それは年だろってコトはナシの方向で
いやはや あんまり乗れていませんね・・・・・・
もうちょっと なんとかしたいものですが あんまり無理すると 自爆やら事故なんか恐ろしいので 安全第一でなんとかしようと思っています
もう年なので バイクもヤメロってコトなのかなぁ
でも楽しいんですよね バイクって

さて これからも程々に頑張りましょう

備忘録02010-03-19 14:05

3/15から左足付け根が痛む
3/16 出勤直後から歩行がかなり困難な状態
10時に早退して かかりつけの医者に通院
左足に血栓が出来ているとのことで 総合病院に紹介状を出された
総合病院で 治療開始
薬を貰って 静養
3/17 歩行が困難な為 静養
3/18 歩行はつらいが若干マシになったので 出勤して業務をこなす
3/19 足の痺れが続く
この状態では バイクは難しいと判断
少し考慮していた 車の購入を本気で検討する羽目になった

備忘録12010-03-20 22:06

車屋にひやかし 1日目
狙っているのは 中古で2008/2009年で走行3000km未満の
・ダイハツ ソニカRS/RSLimited
・ダイハツ ミラカスタムRS(コレは新古車狙い)
・スズキ セルボ TS/RS
・スズキ MRワゴンWitTS
本命はソニカRS

1件目はダイハツ直営の中古店
3年落ち1.8万kmの白ソニカRSが全部込・1年保障で100万円
タバコと犬の臭いが気になるが ダイハツ直営中古店なので 整備は問題ないだろう
しかし ソニカは最近人気が高いので早く決めろとの事
1年落ち4000kmの赤ミラカスタムRSが有るが まだ値段は付けていないとのコト
ムーブカスタムRSの新古車は腐るほど有るのに ミラカスタムRSは無い

2件目はスズキ直営店1
セルボ・MRワゴンは無いとのコト
新車のワゴンRスティングレーを猛烈にプッシュされる
正直 現行のデザインは好きになれない
家に一番近かったが 非常に対応が悪かった
名刺を貰ったが コレで店長かよって感じ

備忘録22010-03-21 22:37

車探し2日目

日産直営店1
MRワゴンの互換品であるモコも考える
ターボ無しのモデルが展示しているが 意外と良い
MRワゴンよりもデザインは好みだ
試乗車は無いとの事
しかし 値引きはスゲェ
新車で全部コミコミでしょっぱなから140万
何故かROOXのNAに試乗したが ベタ踏みしても加速しないので 完全にNAは対象外
店に金がかかっているな・店員教育もマニュアル化されているなって印象

ダイハツ直営店2
ミラカスタムRSの試乗車が有る店
3年落ちの試乗車に試乗
思った以上に加速は良い・重さもあるがNAとは全く違う
やっぱりターボは必要だと実感
ソニカとミラRSが候補と言ったら 走行少な目の良いソニカはあんまり無い・皆手放さない・有っても3年落ちが多い・店長もソニカだが手放す気が無いとの事
"ウチは中古は扱っていないので紹介は出来ないが 程度の良いソニカが有ると良いですね"と言ってくれた
かなりポイントアップ
しかし 建物が古いので 内装工事はきちんとやっているけど ボロさが目立つ

ダイハツは景気が良いのか お客さんがひっきりなしに来る

備忘録32010-03-22 22:56

3日連続車探し

スズキ直営店2
セルボもMRワゴンも中古・新古車は無しとの事
ここではパレットSWとワゴンRスティングレーが猛プッシュされた
MRワゴンWitTSはどこにも試乗車すら無いってさ
とりあえず ワゴンRスティングレーTSに試乗
内装は悪くないが 妙に信号が見えにくいのは気のせいか
トルクはミラカスタムRSの方があるように感じた
しかし 試乗もせずにMRワゴンWitTSは買えないなぁ

ダイハツ直営店3
ソニカもミラカスタムRSもなし
プッシュされたのは ムーブカスタムRS・黒の新古車
コミコミで155万円のコト
やはりソニカは欲しがっている人は多くて 運次第とのコト
ミラカスタムRSは殆どが新車指名買いが多いらしいので 新古車(の設定)も殆ど無いとのこと

備忘録42010-03-28 23:24

車探し その4

ソニカとセルボはこの1週間のインターバルで諦めた・新古車も諦めた
ここで 新車のミラカスタムRSか モコGのどちらかに決定
しかし ミラ>>>>>>>>>>モコだ

まず 印象が良かったダイハツ直営2
モコがコミコミで140万と切り出して 値引き交渉開始
フロントのデザインはモコの方が良いと切り出し
オプション9万円分込みで 15万円引きにならないかと交渉
店員さんの顔が苦笑いしていた・・・・・相当厳しい模様・・・・・・
モコと違って CVTだし 設計は新しいので モコの価格は無理とのコト
店長裁量で12万円引きの提示
これは3/末までの提示で 4月は絶対無理とのコト

日産直営1
ダイハツは12万引きで交渉開始
試乗出来ないことを切り出し
正直 ダイハツ12万円引きは素直に驚かれた
オプション込みで16万円が限界との事

ダイハツ直営1
モコが16万・ミラ15万引きで 交渉開始
やはりミラ15万引きは顔が曇った
相当無茶な設定だったのが判る
どこの店だと聞かれたが すっとぼけた
"どこの店か判りませんが この値段はサブディーラーでしょうので ウチでは無理"で11万円引きを提示
おいおい ちゃんとしたディーラーですよ
ここでは無理と考え 撤退

備忘録52010-03-30 00:06

検討結果 ダイハツ直営店1のミラカスタムRSに購入決定
ハンコを押した

オプションは
・オプション色(パールホワイト)
・ワンダフルビューティーパック(3年間のメンテ費用込はオイシイ)
・コーティング
・マット
・バイザー
・チルトステアリング(アジャスタブルパック/っつ~~かコレがオプションって腹が立つ)
・オーディオレス&パネル(今更MP3非対応とは)
・6スピーカーセット(配線が死ぬほど面倒くさいって情報がある為)
・フォグランプ(フォグありデザインなのに無いのは寂しい)

実は これで契約は完了していない(続く)